新入荷 再入荷

送料無料 酒井抱一 菊小禽図 掛軸 掛け軸 絵画【smtb-k】【ky】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 52173円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30352100272
中古 :30352100272-1
メーカー 送料無料 発売日 2025/02/15 10:23 定価 102300円
カテゴリ

送料無料 酒井抱一 菊小禽図 掛軸 掛け軸 絵画【smtb-k】【ky】

菊小禽図k166 ひと叢の菊は香り高く輝くばかりに美しい秋の色をたたえる。 たおやかなその姿に西風は野の道が彩りを添えたことを知る。 いにしえの詩人、陶淵明が菊を愛でた古事から、冷たい秋雨が 降る頃には菊酒を飲み寿命が延びることを願う。 花の形や葉のたらしこみなどは、伝統的な琳派の描き方で あるが、菊を逆くの字形にして余白を多くとる構図や鳥を 腹側からみせるところなど、江戸琳派を確立した抱一らしい 工夫も随所に見出される。酒井抱一 1761 姫路藩主酒井忠仰の第四子次男として生まれる 1777 元服     その後は俳諧に凝り、歌・能・茶などの文人墨客と     交わる 1790 句集「軽拳館句藻」を刊行 1797 西本願寺文如の弟子として出家 1815 光琳百回忌と遣墨展を催し「光琳百図」前篇と     「緒方流略印譜」を刊行 1823 「乾山遣墨」を刊行 1826 「光琳百図」後篇を刊行 1828 逝去 享年68才 絵画・俳諧・狂歌・能楽など芸能の才に恵まれ、 大名の子弟としての堅苦しい生活を嫌って多くの 文人墨客らと交わるとともに、自らも当代一流の 文化人として風流三昧の生活を送った。 画技は狩野派や長崎派、浮世絵の歌川派などを学んだ後 酒井家とゆかりの深い尾形光琳に傾倒し、江戸の地に 琳派を再生させ、江戸琳派の祖と呼ばれた。 光琳100年忌を記念し「光琳百図」を出版、光琳研究の 端緒をなした。題 名菊小禽図版 式美術印刷用 紙特製絹本画面の寸法89.0×31.5cm掛軸の寸法178.0×48.5cm表装の仕様  【 三段表装 】天 地:緞 子中廻し:緞 子風帯・一文字:金 襴軸 先:新 牙  ※特織謹製のため万が一品切れになった場合は   同一品質・似ている模様の生地を使用することが   ございます写真は出来るだけ実物と近づけていますがどうしても差異が発生する事がありますのでご了承下さい。

アート・美術品・骨董品・民芸品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です